2012年11月16日

発砲ウレタン製さんぶり戦車!完成!


今日は事務所が妙に静かだな。と思っていたら

店長からこんな写メが届きました。 phone to 

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り

事務所にある中学校の木工室みたいな木のテーブルの上で
発泡ウレタンを使って なにか作っていたみたいですわーい(嬉しい顔)

そういえば昨日テーブルに、プロテインの空き缶ストローがあったような・・・いや まさか あれがこれに? とちょっと気になりつつも「ファイトでーす」と返信してお店の仕事をしていたら。

・・そのまさかがビンゴで、こんなTOYになっていましたよ(笑)

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り

戦車だ〜! 色も形もリアルに作られててステンシル文字も入ってました(笑)
ただの真っ白がこんなTOYになるなんて、すごい。

しかもインド映画「ロボット」に影響受けたみたいで機銃がすごい数ついてました!
もちろんこの戦車は店長のオリジナルデザインです。

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り 

あ。 おの 発見。
この辺細かいです……

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り 

しかもさすが 雑貨屋店長。 これだけにおさまらず・・・

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り

このフタの裏にマグネットが付いていて取り外し自在!
中にはロールティッシュがすっぽり。

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り

戦車がティッシュケースになっちゃいましたどんっ(衝撃)
お店の手洗い場に置いておきますので、ぜひ使って下さい手(チョキ) 

岩手 アメリカ雑貨屋 サンブリッヂ
戦車模型作り

店長はときどき何か作ってたりするので
また手作りTOYを発見したらブログに載せますね手(チョキ)ニヤ


↓サンブリッヂ通販ページ!クリック

http://sun77.jp/
posted by SUNBRIDGE at 19:37| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | さんぶり伝説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック